OTHER PROJECT

【2019】須磨海苔フェア

須磨海苔とは
大阪湾の豊富な養分と、明石海峡の潮流が育んだ、神戸市産のりを指す登録商標です。
香り高い磯の風味と肉厚の歯触りが特徴で、主に料亭や贈答品として用いられる高級品です。
例年12月ごろ〜4月にかけて収穫され、1月に最盛期を迎えますが、多くは県内産の「兵庫のり」として出荷されているため、もっと多くの方に「須磨海苔」を知っていただけるよう、期間限定の集中プロモーションを行います。

神戸市内の飲食店において、須磨海苔を使ったオリジナルメニューをお楽しみいただける「須磨海苔フェア」
新芽だけを使用した「初摘み海苔」を味わえるこのシーズンに、ぜひ一度ご賞味ください。

第二回須磨海苔フェア開催期間
令和2年2月1日から約1ヶ月間

*フェア開催期間は約1ヶ月です。各店舗によって開催日が異なります。
詳細は、フェア特設サイトをご確認いただくか、各フェア参加店へお問い合わせください。

第二回須磨海苔フェアチラシはこちら