市からのお知らせ

11月27日(水曜) 食都神戸を考える大交流会の実施について

「農地 FARM と食卓 FORK をつなげよう!」をコンセプトに、神戸の「農」都市と農村が近いという神戸のポテンシャルを活かして、神戸の食文化を育てるにはどうすればいいのか、みなさんで考えて話し合う場を提供します。「食都神戸」となることで、農漁業者や食事業者、市民にとってどんなメリットがあるのかなども考慮しながら、世界に誇れる「食都神戸」の構築を目指し、みなさんで考えていきましょう!
また、神戸で華めく「わがまち老舗」プロジェクト2019の表彰式も行います。今年から始まった「わがまち老舗」プロジェクトは、地域の食文化の継承と発展を図り、「食」を通じた地域の活性化を目指すプロジェクトです。初年度となる今年は、神戸の「わがまち老舗」を、候補として集まった80店舗の中から一般投票により選んでいただきました。長きに渡って市民や地域から愛され、地域の食文化の一角を守り続けてきた「わがまち老舗」はどんなお店なのか、ぜひみなさんの目でお確かめください。

1 開催概要
(1)開催日:令和元年11月27日(水)
(2)時間:14:00~17:30
(3)場所:THE SORAKUEN(旧:相楽園会館)
神戸市中央区中山手通5丁目3-1
(神戸市営地下鉄山手線「県庁前駅」から徒歩8分)
(4)開催内容
第一部:神戸で華めく「わがまち老舗」プロジェクト2019表彰式
第二部:「食都神戸」を考えるワークショップ
ファシリテーター:Graf 服部滋樹氏
(5)主催:神戸市

2 申込方法
以下URLにアクセスし、必要事項を入力のうえ申し込みしてください。
https://kobecity-official-event.jp/form/849
※定員:150名(先着順、参加無料、11月22日(金)までに)