記者資料提供(令和2年9月24日)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市内の飲食店、飲食店等に食材を卸している食品事業者や農漁業者は大きな影響を受けています。そこで、ふるさと納税制度を活用して、市外に向けて「神戸らしい食文化」を発信し、神戸への来訪を促していただく事業者を募集します。
市は、審査により決定した事業者と委託契約を締結し、事業者はふるさと納税寄付金額のうち返礼品として利用できる金額の範囲内でプロモーションの実証を行います。
神戸市のふるさと納税の寄付額の拡大と神戸の食文化の発展に寄与する事業者の応募をお待ちしています。
1.募集概要
(1)返礼品の内容
市外在住の方へ神戸らしい「食」や「食文化」を効果的に伝え、神戸市内の飲食店や農園等の利用を促す返礼品(役務(サービス))。
(2)返礼品の価格
応募者からの提案に基づきます。
※ふるさと納税として寄附された金額の30%以内となります。
※寄付金額については、原則として、別添「よくある質問」内の「ふるさと納税の概要について」の「3」の表に基づいて決定します。
2.応募方法
応募申請書等提出書類をEメールにて受付期間中に提出してください。
(1)提出書類
①応募申請書
②返礼品のイメージが伝わるビジュアル・ロゴ・写真等の画像データ
③事業概要がわかる資料
④返礼品の内容がわかる資料(提案内容が分かる企画書等)。
(2)応募申請書及び添付書類の提出先
E-mail:
(送信件名を「ふるさと納税実証事業者公募への応募」としてください。)
3.スケジュール概要
(1)応募受付期間:令和2年9月24日(木曜)~10月23日(金曜)17時00分
※明らかに応募資格を満たさない場合は、応募申請書提出時点でお断りする場合があります。
(2)選定結果通知:10月末頃まで、選考後随時での通知を予定しています。
※概ね10月末までに全応募者への通知を終了します。
(3)返礼品の掲載開始:選定結果通知後,概ね1か月程度で掲載を開始します。
※掲載開始までに,神戸市が返礼品の発注管理業務等を委託する株式会社JTBとの契約締結等が必要となります。
4.返礼品等の選定方法
提出書類の内容を総合的に審査し、返礼品等を選定します。
5.ふるさと納税の使途
この要領で募集する返礼品等への寄附は、その使い道を原則として「神戸の食文化の発展を応援」とします。
食都神戸関連事業のうち神戸産の農水産物(ローカルフード)を取り扱うレストランや神戸市民に愛される小さな飲食店等(ローカルレストラン)の拡大、旬の農水産物を使用した食材フェアの開催などが該当します。
6.申請書及び公募要領等
公募要領(WORD:50KB)
応募申請書(EXCEL:18KB)
よくあるご質問(WORD:55KB)
7.提出先等の詳細
https://www.city.kobe.lg.jp/a67688/press/20200924shokubunkapr.html