令和3年2月12日お知らせ
神戸市では、大都市でありながら海と山に囲まれた立地を活用し、新たな食文化の都「食都神戸」の構築をすすめており、令和2年度より都市部で農に触れる機会を創出するアーバンファーミングを推進しています。
この度、モデル農園の第二号として御崎公園の空きスペースを活用した「ノエスタ農園」がオープンします。また、楽天ヴィッセル神戸株式会社と連携し、「ノエスタ農園」周辺で、都市公園に食べられる果樹等の植栽を行う「エディブルパーク」の実証実験を行います。
1.アーバンファーミング及びエディブルパークとは
「食べること・育てること」に対する市民の関心を高め農のあるライフスタイルの普及を目的に、市内の都市地域(農村地域以外)において市民が農に触れる機会を創出する「アーバンファーミング(都市農業)」事業を推進しています。
その一環として、都市公園で食べられる果樹や野菜等を育てる取組として「エディブルパーク」や空地等を活用したコミュニティ農園の開設支援を行っています。
2.「ノエスタ農園」概要
場所:御崎公園フットサルコート南側(スタジアム東側)
オープン:令和3年3月1日(月)
申し込み:令和3年2月13日(土)20時より受付開始
ノエビアスタジアム神戸WEBサイト内「ノエスタ農園」ページ
(URL https://www.noevir-stadium.jp/news/detail.php?id=122)
3.エディブルパーク実証実験
(1)概要
場所:「ノエスタ農園」周辺など
果樹の種類:ブルーベリー(農園垣根)、柑橘系(樹種及び位置は現在調整中)など
(2)スケジュール
令和3年1月 ブルーベリーを植樹
令和3年3月 柑橘類を植樹予定
4.取材申込先
ノエビアスタジアム神戸
https://www.noevir-stadium.jp/contact/index.php
※お問い合わせフォームの[●その他]を選択してください。
5.関連リンク
・KOBE URBAN FARMING アプリ https://kobeurbanfarming.jp/
・ノエスタ農園 https://www.noevir-stadium.jp/guide/noen/index.php