市からのお知らせ

ストリートピアノと奏でる神戸花物語2021春 Flower & Music

令和3年3月1日お知らせ

 

1.開催趣旨

神戸市では、切花・花壇苗をはじめ多くの花が生産されており、その品質は市場から高い評価を得ています。神戸市花き協会では神戸産の花のPRと花のある暮らしの推進を目的として、平成18年度から神戸の春を彩る花のイベント「神戸花物語」を開催しています。

令和2年度は神戸市とともに「神戸の花で、神戸を元気に」プロジェクトとして、花の展示を街中に設置する取り組みを行ってまいりました。

「神戸花物語2021春」では、市内の各所に設置されているストリートピアノと連携し、ピアノ周辺を北区淡河町産のチューリップをはじめ、神戸産の様々な花で装飾します。街角のストリートピアノと一緒に、ひと時の安らぎの時間を楽しんでいただきたいと考えています。
この機会にみなさんのお部屋やお庭に花を飾ってみませんか。

 

2.展示期間

2021年3月2日(火曜)~8日(月曜)

 

3.会場

市内15カ所に設置します。

花の展示設置箇所一覧

 

区名  設置箇所  展示開始予定

灘区  メイン六甲  3月2日(火曜)~

中央区  メトロこうべ(中央広場)  3月2日(火曜)~

中央区  デュオこうべ デュオドーム  3月2日(火曜)~

中央区  かもめりあ 待合所内  3月2日(火曜)~

中央区  三井住友銀行神戸営業部  3月2日(火曜)~

中央区  地下鉄 新神戸駅(改札外)  3月2日(火曜)~

中央区  地下鉄 三宮・花時計前駅(改札内)  3月2日(火曜)~

中央区  地下鉄 旧居留地・大丸前駅(改札外)  3月2日(火曜)~

兵庫区  地下鉄 御崎公園駅(改札外)  3月3日(水曜)~

北区  鈴蘭台駅前再開発ビル 3階(すずらん広場)  3月2日(火曜)~

北区  エコール・リラ ショッピングセンター(岡場)  3月2日(火曜)~

長田区  地下鉄 新長田駅(改札内)  3月3日(水曜)~

長田区  新長田大橋地下道(ウォールギャラリー)  3月3日(水曜)~

垂水区  ティオ舞子 2階  3月3日(水曜)~

西区  地下鉄 西神中央駅(改札内)  3月2日(火曜)~

 

4.展示内容

〈使用予定の神戸産の花〉

・北区淡河町産の「神戸チューリップ」
・西区伊川谷町産の花壇苗
・西区伊川谷町産の切花

 

〈展示作成アーティストのみなさま〉

河村 みさき   フルラージュ/Fleurage(神港農園芸株式会社)
・インスタグラム:@kobe_fleurage

西村 由希子   KAMOE/花萌
・インスタグラム:@arnekamoe

澤 忠志   夢と緑を運ぶ店ホピー
・インスタグラム:@suzuranen

田村 優子
・インスタグラム:@yuuko_tamura_y

弘重 晴康   二楽園
・インスタグラム:@nirakuen

土取 玲子   クイーンオブローズ
・インスタグラム:@queen_of_rose.reiko

 

5.主催

神戸市花き協会
構成:神戸市内花き生産農家/神戸市/兵庫六甲農業協同組合/(一財)神戸みのりの公社

 

6.『神戸花物語』とは?

神戸市では、切花・花壇苗をはじめ多くの花が生産されており、その品質は市場やトップバイヤーから高い評価を得ています。この神戸の花をより多くの方に広く知っていただくために、平成18年度から「花き産業の振興」、「花による観光振興」、「市民参加」をコンセプトに、神戸の春を彩る花のイベント「神戸花物語」を開催しています。