市からのお知らせ

「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ」参加大学生が考案した「神戸いちじくチャツネ」販売会を開催します

令和3年3月24日お知らせ

神戸市は「食都神戸」の一環として、クリエイターと学生チームで農水産業の新しい魅力を発見するプロジェクト「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ」に取り組んでいます。本プロジェクトの参加学生チームと、西区岩岡町のいちじく生産者、垂水区塩屋町の「784 JUNCTION CAFE」が連携して、神戸産いちじくを使用した「神戸いちじくチャツネ」を共同開発しました。商品のさらなるブラッシュアップを図るため、テスト販売会を開催します。

 

1.「神戸いちじくチャツネ」商品概要

名称:神戸いちじくチャツネ
内容量:180g
価格:1,200円(税込)

県下トップレベルの生産量を誇る神戸産のいちじくを「特産品」としてPRするだけでなく、新たなユーザー層への認知を広げたいという思いから、チャツネとして商品化しました。

神戸産のいちじくを贅沢に使用し、日本ではあまり見られない、いちじく味のチャツネを作りました。ジャムに比べてなめらかな口当たりと酸味のあるスパイシーな味で、サンドイッチやピンチョス、ドレッシングなどでお楽しみいただけます。

※チャツネとは、ヒンドゥー語でチャートゥナー(なめる)という意味に由来しており、フルーツや野菜、スパイスなど色々な種類の食材を使用してジャムのように仕上げたものです。

 

2.販売会概要

日時:令和3年3月27日(土曜)、28日(日曜)午前9時から午後6時まで
場所:784 JUNCTION CAFE(神戸市垂水区塩屋町9-14-7)
電話番号:078-778-7071
アクセス:JR塩屋駅、山陽塩屋駅より徒歩13分
(最寄りの駐車場は、ファミリーマート神戸垂水塩屋店から少し上に上がったコインパーキングです。)

お店のホームページ:https://junctioncafe784.mystrikingly.com/

初回販売限定特典:いちじくのアート巾着1枚(20種類のデザインからお好きな1枚選んでお持ち帰りいただけます。)
※数量限定のため、売り切れ次第販売終了となります。

 

3.ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズとは

神戸市では、温暖な気候と豊かな自然のもと、多種多様な農水産物が生産されています。日々当たり前に食卓に並ぶ農水産物、これらの恩恵は農漁業従事者の努力や工夫によって提供されています。しかし、まだまだそれらの魅力が伝わっていないのでは、という思いから、より多くの人に興味関心を持ってもらうために、神戸市では「食都神戸」の取組の一環として、大学生達の社会や概念にとらわれないアイデアと企業のノウハウを活用した新たな『ものづくり』、そして若者と企業、農漁業者の連携・交流を促進する新たな『ネットワークづくり』をすすめる「KOBE”にさんがろく”PROJECT」を実施しています。

令和元年度のプロジェクトから、各分野で活躍されているクリエイターの専門的な視点や技術指導のもと、学校の垣根を越えて学生チームで構成された「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ」として活動しています。令和2年度のプロジェクトは、5名のクリエイターと43名の学生が、4つのテーマに沿って活動しました。

 

プロジェクトホームページ:https://nogyogyo.jp/