神戸市は、大都市でありながら山と海に囲まれ、北区・西区の農業地域や、南部に広がる瀬戸内海では豊かな農水産物が生産されています。市では、このポテンシャルを活用し、世界に注目される食文化の都「食都神戸」の構築をすすめており、その一環として、神戸の豊かな自然で育った食材(ローカルフード)の魅力を多くの方に知っていただくために、平成30年度から須磨海苔など神戸の食材を使ったフェアを、飲食店や生産者のご協力のもと開催しています。
この度、神戸の自然が育んだ、冬の豊かな旬の食材を楽しんでいただく「2022冬の神戸食材フェア」を開催します。
1.期間
2022年1月22日(土)~3月21日(月・祝)
2.テーマ食材
神戸産のイチゴ、ホウレンソウ、須磨海苔
※特長等詳細は食都神戸ホームページ(以下、HP)を参照
<今年度の特別メニュー(一例)>
3.参加飲食店等(以下、参加店)
・店舗やメニュー、提供期間の情報は、下記リンク先にてご紹介しています。
HP(https://www.gastropoliskobe.org/2022/01/14/kobe_fair2022winter/)
・天候などの影響で、仕入状況が変わります。事前に参加店へ直接お問い合わせいただくとスムーズです。
・参加店、仕入事業者(神戸産のテーマ食材を販売いただける青果店、鮮魚店等)は、令和4年2月28日(月曜)まで継続募集しています。受付後、HPで順次ご紹介します。
応募の手続き(https://www.gastropoliskobe.org/2021/12/02/kobe_fair_winter2021/)
4.冬の神戸食材フェア 公式LINEアカウントを実験的に開設します!
フェア期間中、食材に関する情報や、デジタルスタンプラリーなど参加店めぐりを楽しめるような企画を発信予定です。
・冬の神戸食材フェア 公式LINE 友達追加はこちらから
5.その他
・あまから手帖2月号(1月21日発売)にて特集記事を掲載予定。
・随時、食都神戸公式Instagramで参加店の紹介など、情報発信予定。
公式Instagram:https://www.instagram.com/gastropoliskobe/?hl=ja
・取組全体に関する情報発信はこちら。
公式Facebook:https://www.facebook.com/gastropoliskobe/
6.本件に関する問い合わせ先
(1)フェアに関する問い合わせ先
神戸市事業・イベント案内センター
TEL:0570-083330または078-333-3372(年中無休8時~21時)
(2)事業者募集、参加店やメニューに関する問い合わせ先
食都神戸総合運営事務局:阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
担当:中田 TEL:06-6459-7741(平日9時~18時)
Eメール:info*gastropoliskobe.org(メール送信時に、*を@に置き換えてください)