市からのお知らせ

丸八蒲鉾×神戸食材フェアコラボ  神戸黒鯛を使った蒲鉾(かまぼこ)等の販売

神戸は山と海に囲まれた立地から豊かな農水産物が生産されています。市では、このポテンシャルを活用し、食でにぎわい食で人々が集うまち「食都神戸」を推進しています。
その一環として市民や観光客の皆様に神戸食材を味わっていただくため、神戸食材フェアを開催しています。
この度、神戸の老舗蒲鉾メーカーである株式会社丸八蒲鉾(以下、丸八蒲鉾)と神戸食材フェアがコラボし、神戸黒鯛を使った蒲鉾等を今月15日から大丸神戸店にて期間限定で販売します。神戸食材フェアのキャラクター「ぱくまる」の焼き印入り商品もありますので、是非この機会にご賞味ください。

1.概要
(1)販売商品
①神戸黒鯛入り ぱくまる天(写真上)
 ・価格:1枚 184円(税込)※数量限定
 ・詳細:黒鯛入りの平天。そのまま食べて美味しい、オーブトースターで焼いてもふっくら美味しい。今からの時期はおでんだねにもぴったり。
②蒲鉾発祥の地 新名物 始まりの黒鯛入かまぼこ(写真下)
 ・価格:プレーン1本 216円(税込)、炙りチーズ1本 238円(税込)
 ・詳細:発祥当時の蒲鉾をイメージ。ほぼ魚のすり身で出来た、神戸黒鯛入りの焼蒲鉾。
(2)販売期間
2023年11月15日(水曜)から21日(火曜) 各日10時00分から20時00分
(3)場所
大丸神戸店地下1階(「兵庫県蒲鉾発祥の地」催事場内)
(4)黒鯛とは
関西を中心にチヌとも呼ばれる黒鯛は、神戸でも盛んに水揚げされており、神戸の海底の泥地で栄養豊富なエサを食べて育ちます。冬には鯛らしい歯ごたえのある白身にたっぷりと脂がのった格別な味わいとなります。
来年2月まで開催中の神戸食材フェア参加店等でも使われています。

2.丸八蒲鉾
大正12年、神戸創業の老舗の蒲鉾屋です。原材料、製法、味にこだわり、伝統を受け継ぎながら蒲鉾業界の新たな一歩のための革新的な取り組みにも力を注いでいます。
「本物」の味を届けたいという一心で生魚を使い、捌くところから始まる昔ながらの製法を守り続けています。
 ・店舗情報
 (1)本店:神戸市中央区東雲通5-2-8
 (2)湊川店:神戸市兵庫区荒田町1-22-1 東山商店街内
 (3)オンライン:こちら

3.神戸食材フェア

神戸食材を使ったメニューを飲食店にて販売いただくことで、市民や観光客に神戸食材の魅力を伝え、地産地消を推進するフェアです。
(1)開催期間
2023年10月14日(土曜)から2024年2月29日(木曜)
(2)詳細
2023年10月13日(金曜)記者資料提供
(3)ぱくまる
・イラストレーター
 THE ROCKET GOLD STAR 山崎秀昭氏
・プロフィール
 名前:ぱくまる
 一言:とても食いしん坊で毎日、神戸産のおいしい食材をいっぱい食べているよ!