- 電話
- 078-221-1518
- 住所
- 神戸市中央区中山手通1-22-18
- 提供期間
- 2/1~2/28
- 電話
- 078-331-6665
- 住所
- 神戸市中央区下山手通4-14-2
- 提供期間
- 1/22~2/22
- WEBサイト
- www.kobe-nanten.net
- 電話
- 090-3846-0513
- 住所
- 神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館B1
- 提供期間
- 1/22~2/28
- 電話
- 078-331-7657
- 住所
- 神戸市中央区下山手通3-12-1
- 提供期間
- 1/22~2/5
- motomachi_rin
- 電話
- 078-360-4602
- 住所
- 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター10階
- 提供期間
- 2/14〜3/14 ※土・日・祝のみ販売。ただし、初日と最終日は特別に販売
- WEBサイト
- hitosara.com/0004031076
- 電話
- 080-1523-1039
- 住所
- 神戸市灘区森後町2-2-12
- 提供期間
- 1/22~2/5
- rokkoumichi_you_
- 電話
- 078-851-2525
- 住所
- 神戸市灘区備後町5-3-1 ウェルブ六甲道1番街A118
- 提供期間
- 2/1~2/15
- 電話
- 078-862-3720
- 住所
- 神戸市灘区深田町3-5-2
- 提供期間
- 2/1~2/26
- 電話
- 神戸市北区大沢町上大沢2150
- 提供期間
- 2/1~2/28
- WEBサイト
- fruit-flowerpark.jp
2022冬の神戸食材フェア
「ホウレンソウ」参加店

神戸市内の料理人&料理店が、旬の神戸食材「イチゴ」「ホウレンソウ」「須磨海苔」を使って、スペシャルメニューでもてなす「冬の神戸食材フェア」を開催。
■期間 2022年1月22日(土)~3月21日(月・祝)
■場所 主に神戸市内の飲食店、パン屋、スイーツ店等
※発熱・体調不良時にはご入店をお控え頂くなどご協力をお願いいたします。
※各店舗によって開催日や提供されているスペシャルメニューが異なります。食材の入荷有無によりメニューの提供が無い場合もございますので、詳細は、店舗URLをご確認いただくか、フェア参加各店に直接お問い合わせください。
中央区

やす桜
神戸産ホウレンソウ串
サクッと頬張れば外は薄揚げ、続いてホウレンソウ、真ん中に明太子が潜んでいる。上にはホウレンソウのおひたしとカツオ節を散らし、合わせ醤油をひと垂らし。おひたしの食感と瑞々しさ、中の青々しい香りと旨みが美味しいハーモニーを奏でる串。
※まん延防止等重点措置のため、金・土曜のみ営業

なん天
焼ホウレンソウ タイのすり流しがけ
旬が盛り込まれた付出し代わりの八寸が楽しい。地元産の鯛を軽く煮て、その煮汁と共に身をすり鉢でとろりと仕立てたすり流し。水分を飛ばすように焼いたホウレンソウの上に、雪帽子のようにのせた彩りも美しい一品。新酒とゆるり、味わいたい。
※まん延防止等重点措置のため、休業

遊水
神戸産ホウレンソウの旨煮
強い火力で一気に火入れする青菜炒めは、シンプルながら抜群に旨い。今が旬のホウレンソウと、油で揚げた卵白を具材に、ショウガ、紹興酒で風味付けし、煮込んだ一品。しっかりと旨みのあるホウレンソウとほっこり温まるショウガの香りがたまらない。
※昼は通常通り、夜は予約のみで営業

日本料理 輪
神戸産ホウレンソウかん
店主の山下さん曰く「ホウレンソウのゴマ和えを分解、再構築しました」。細かくしたホウレンソウと鶏スープを合わせて冷やし固め、下はゴマだれを敷いて。つるりとした喉ごしの食感に旬の葉野菜の風味や旨みもしっかり感じる、不思議で楽しい仕立ての一皿。
※まん延防止等重点措置のため、休業

神戸食堂はぁとす。
神戸まるごと御膳
冬の神戸食材(イチゴ、ほうれん草、須磨海苔)を使ったまるごとランチセットです。旬に頂く食材の恵(めぐみ)を是非、味わってください。
灘区・東灘区

六甲道ヨウ
神戸産ホウレンソウとカリフラワーの牡蠣のグラタン
相生産の殻付き牡蛎の上に、ほのかにクミンを利かせたカリフラワーのペーストをベシャメルソース代わりにのせて。じっくりとバターソテーして旨みを引き出した肉厚のホウレンソウも濃厚。チーズをのせてオーブンで焼いたグラタン仕立て。色味も鮮やかな冬のご馳走だ。
※まん延防止等重点措置のため、金・土・日曜のみ営業

ル トレフル
神戸産ホウレンソウと弓削牧場さんの牛乳の温かいサラダ夜コース6500円(全7品)~で提供
寒さで甘みの乗った神戸産の赤軸ほうれん草に弓削牧場さんの牛乳を使った温かいドレッシングを注いだ一品。

チャイニーズキッチン 博
神戸産ホウレンソウと須磨海苔の中華粥800円
須磨海苔は海苔の香りが漂う佃煮に、ホウレン草は鶏出汁でおひたしにして、あっさり鶏ガラスープの中華粥のいいアクセントに。
北区・西区

ファームサーカス食堂
季節の農家ごはん 神戸産ほうれん草たっぷりのトマトソース
山間部の寒さを利用した肉厚で甘いちぢみほうれん草を使ってトマトソースを作り、日替わりのメイン食材にかけています。北神みそのみそ汁と北区の米を使用したごはんの季節限定の定食です。