- 電話
- 078-322-0127
- 住所
- 神戸市中央区加納町6丁目5番1号 市庁舎1階
- 提供期間
- 1/22~3/21
- WEBサイト
- www.hagihara-coffee.com/hagihara_shops.html#shop127
- 電話
- 078-331-1631
- 住所
- 神戸市中央区加納町4-3-14 高木ビル1F
- tana_forno_kobe
- 電話
- 078-360-4602
- 住所
- 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター10階
- 提供期間
- 2/14〜3/14 ※土・日・祝のみ販売。ただし、初日と最終日は特別に販売
- WEBサイト
- hitosara.com/0004031076
- 電話
- 078-331-6665
- 住所
- 神戸市中央区下山手通4-14-2
- 提供期間
- 1/22~2/22
- WEBサイト
- www.kobe-nanten.net
- 電話
- 090-3846-0513
- 住所
- 神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館B1
- 提供期間
- 1/22~2/28
- 電話
- 078-221-1518
- 住所
- 神戸市中央区中山手通1-22-18
- 提供期間
- 2/1~2/28
- 電話
- 078-805-3090
- 住所
- 神戸市灘区下河原通3-1-3
- 提供期間
- 1/22~3/21
- komuginominori
- 電話
- 078-805-3090
- 住所
- 神戸市灘区下河原通3-1-3
- 提供期間
- 1/22~3/21
- komuginominori
- 電話
- 078-841-2612
- 住所
- 神戸市東灘区御影塚町1-8-17
- 提供期間
- 1/22~2/28
- WEBサイト
- www.shushinkan.co.jp/sakabayashi
- 電話
- 078-841-2612
- 住所
- 神戸市東灘区御影塚町1-8-17
- 提供期間
- 1/22~2/28
- WEBサイト
- www.shushinkan.co.jp/sakabayashi
- 電話
- 078-856-5567
- 住所
- 神戸市灘区宮山町2-6-4 新六甲ビル6F
- 提供期間
- 1/26~2/7
- bacchanale2014
- 電話
- 080-1523-1039
- 住所
- 神戸市灘区森後町2-2-12
- 提供期間
- 1/22~2/5
- rokkoumichi_you_
- 電話
- 078-851-2525
- 住所
- 神戸市灘区備後町5-3-1 ウェルブ六甲道1番街A118
- 提供期間
- 2/1~2/15
- 電話
- 078-862-3720
- 住所
- 神戸市灘区深田町3-5-2
- 提供期間
- 2/1~2/26
- 電話
- 078-755-5225
- 住所
- 神戸市垂水区川原1-2-18
- 提供期間
- 1/22~2/22
- santaka.kobe
- 電話
- 080-4829-9363
- 住所
- 神戸市須磨区須磨浦通4丁目6-13
- 提供期間
- 1/22~3/21
- 電話
- 078-965-8839
- 住所
- 神戸市西区神出町広谷439
- 提供期間
- 1/22~3/21
- WEBサイト
- www.kobe3939.jp
2022冬の神戸食材フェア
「須磨海苔」参加店

神戸市内の料理人&料理店が、旬の神戸食材「イチゴ」「ホウレンソウ」「須磨海苔」を使って、スペシャルメニューでもてなす「冬の神戸食材フェア」を開催。
■期間 2022年1月22日(土)~3月21日(月・祝)
■場所 主に神戸市内の飲食店、パン屋、スイーツ店等
※発熱・体調不良時にはご入店をお控え頂くなどご協力をお願いいたします。
※各店舗によって開催日や提供されているスペシャルメニューが異なります。食材の入荷有無によりメニューの提供が無い場合もございますので、詳細は、店舗URLをご確認いただくか、フェア参加各店に直接お問い合わせください。
中央区

神戸萩原珈琲店 127番地
須磨海苔と神戸市産野菜のサンド
風味豊かな須磨海苔と新鮮な神戸市産の野菜をたっぷりサンドしました。一度に神戸の食材が味わえる特別なサンドウィッチです。

ターナフォルノ
香住産紅ズワイガニと神戸産須磨海苔、カラスミのピッツァビアンカ
風味豊かな須磨海苔と香住産紅ズワイガニ。食べた瞬間口の中に磯の香りが広がります。

神戸食堂はぁとす。
神戸まるごと御膳
冬の神戸食材(イチゴ、ほうれん草、須磨海苔)を使ったまるごとランチセットです。旬に頂く食材の恵(めぐみ)を是非、味わってください。

なん天
須磨海苔とちりめんのかきあげ350円
須磨海苔とちりめんを香り豊かにかき揚げにしました。
※まん延防止等重点措置のため、休業

遊水
須磨海苔の貝炒め900~1300円
須磨海苔の香りを鮮烈に引き出した炒め物。海苔、日替わりの回とキノコの旨みが溢れる逸品。
※昼は通常通り、夜は予約のみで営業

やす桜
須磨海苔の串揚げ
海苔も香りをいかした佃煮にして明石鯛の上からかけてます。
※まん延防止等重点措置のため、金・土曜のみ営業
灘区・東灘区

小麦の実り 灘本店
須磨海苔のかき揚げうどん(熱)
潮香るシャキシャキ生海苔の食感が美味しいうどんです。あまり市場に出回る事はない須磨海苔の生海苔、かき揚げでお召し上がり下さい。

小麦の実り 灘本店
須磨海苔のかき揚げぶっかけ(冷)
潮香るシャキシャキ生海苔の食感が美味しいうどんです。あまり市場に出回る事はない須磨海苔の生海苔、かき揚げでお召し上がり下さい。

蔵の料亭 さかばやし
粕汁小鍋 須磨海苔入り
蔵元の冬の名物「粕汁」と新鮮な生の「須磨海苔」を合わせた小鍋料理。

蔵の料亭 さかばやし
須磨海苔の佃煮
生の「須磨海苔」を磯の旨味たっぷりに炊き上げた佃煮です。

バッカナール
須磨海苔とスルメイカの釜炊きリゾット
ワインと楽しむコースの終盤に登場する、季節替わりの土鍋釜炊きリゾット。アンチョビとガーリックオイルで米を炒め、スルメイカとそのワタ、生の須磨海苔、ジャガイモなどを加えブイヨンで炊く。仕上げの焼き海苔も利いていて、磯の香りに包まれる。
※予約のみで営業

六甲道ヨウ
須磨海苔のカルパッチョ1300円
温かい須磨海苔のスープに冷たいサラダ、魚の食感、磯の香りを纏わせてパルメザンチーズで味を整えました。サラダには少しクミンの香りを纏わせています。
※まん延防止等重点措置のため、金・土・日曜のみ営業

ル トレフル
須磨海苔と剣先烏賊のサラダ夜コース6500円(全7品)~で提供
須磨海苔を使った海の香りのドレッシングに旬の剣先烏賊の甘みの引き立つシンプルなサラダです。

チャイニーズキッチン 博
神戸産ホウレンソウと須磨海苔の中華粥800円
須磨海苔は海苔の香りが漂う佃煮に、ホウレン草は鶏出汁でおひたしにして、あっさり鶏ガラスープの中華粥のいいアクセントに。
須磨区・垂水区

季と菜と魚と さんたか
鯛蕪の須磨海苔あん
贅沢なまでに厚切りの鯛は塩屋産。その鯛のだしにカツオだしを加えて煮た蕪も味わい深い。地元の友人が須磨海苔の生産者で、毎年柔らかい初摘みの生を仕入れて使う。海苔の餡は湯気と共に立ち上る磯の香りが豊か。神戸の海の恵みが詰まっている。

おにぎりのHATAYA
おにぎり各種
米処丹波篠山の食味検定で毎年1位の希少米と、香り高く柔らかな食感の須磨海苔を使ったこだわりのおにぎりが味わえます。
北区・西区

神戸咲く咲くHarmony
須磨のりチップス
朝倉山椒の香り、ピリッと辛味引き立つ須磨海苔、米粉の衣でつくった サクサク食感の海苔チップス!