取材当日は金曜日の午後。
私が入店するとすぐに15名程度のお年を召された方の団体様が入店。卓球のクラブ活動帰りだそうで、皆様1時間ほど、ものすごく楽しそうにおしゃべりをして帰られました。今ではなくなってしまった近所の喫茶店、ご近所さんが気軽に集まれる場所。ファミレスやコンビニにとって代わられるのが今どきですが、こういった集まれる場所というのはいつまでも必要なんだと気付かされました。オーナー様も同様の気持ちで38年もこちらのお店を続けていらっしゃるそうです。また、一ついいお店が見つかりました!

お店の歴史
昭和56年創業。39年目に入りました。阪神淡路大震災では奇跡的に建物に大きな損傷もなく営業を続けることができました。

お勧めメニューの紹介
青葉さんの名物は「フルーツサンド」。生クリームとフルーツの組み合わせが絶妙でとても美味しかったです。テイクアウトもしていただけるそうなのでサンドウィッチを片手に須磨海岸行くのもいいかもしれません。さて、、今回オーナー様に是非とお勧めされたのが「コーヒーぜんざい」!えー!?という声が上がりそうですが甘いもの好きでコーヒーが好きならいけます!!!飲んだ瞬間はぜんざい。後味はコーヒーの苦みでスッキリ♪結構癖になる味。ぜんざいとコーヒーのブレンド量に秘密があるらしいですよ♪

お店のPRポイント
青葉さんは須磨区民センターの施設内にお店があり、お客様は施設の利用者の方が多く、図書館や体育館の施設利用後の交流の場所になっています。店内には絵画を飾る場所があり、小さなギャラリーとして運営されていらっしゃいます。こちらは利用料無料で、取材当日も数人の方がギャラリーの展示作品を目的に来店されていらっしゃいました。オーナー様は地域センターに集まる方々がつながるきっかけの場所になればと思いお店を続けていらっしゃるそうです。




青葉
- 所在地
- 神戸市須磨区中島町1丁目2-3須磨区民センター内2F
- 連絡先
- 078-735-0333
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください