RESTAURANT

純ロシア料理神戸バラライカ

COVERAGE DATE

Jul 19,2019

Photo & written by citizen writer

おぼろげな記憶を辿ると、

バラライカさんに最初にお邪魔したのは、祖父母に連れられて…あれは何年前だろう…その時、隣のテーブルの人が食べていて羨ましかった憧れのメニューが、今日頂いたジャルクィガルショーチク(ビーフシチューつぼ焼き)でした。小さかったあの頃は食べきれないほど大きかった一品も、今はぺろりと頂けるほど私は大人に変わりましたが、バラライカもこのシチューも、大好きなピロシキもボルシ(ボルシチ)もあの頃のままで、いつも変わらず美味しいのです。手間暇のかかる部分も手作りの優しい味、「変わったことはできないし、これしかできないから」とシェフは仰るのですが、いつも私を同じように迎えてくれるお店とこの味があるから、やっぱりここに「帰ってくる」感じがします。窓際の席に座って、店内のご家族連れを眺めていると、本当にロシアの食卓に招かれているような、アットホームさに包まれて、今日も来てよかったなとお腹も心も「ありがとう」とホッとする。「ああ、バラライカのピロシキ食べたいな…」とふと思える、バラライカはそんな「お家」のような店なのかもな…と感じます。

お店の歴史

昭和26年創業、現在のシェフで3代目。創業者で初代シェフのお祖母様は社交的で、ハルビンにいた際に周りのロシア人に料理を習っておられたそう。終戦前に日本へ帰国、戦後間もない1951年ロシア料理のお店を生田神社の南側あたりにオープン。ロシア料理という当時馴染みの薄い分野だったので、開店当初は色々ご苦労会ったものの、徐々に「ここにしかないふるさとの心温まる味」を求める人たちが集まり、ファンに愛される店に順調に成長していきます。そんな最中にあの大震災が起こりました。店も周り一帯も壊滅的な状態になり移転を余儀なくされ、なんとか一日でも早く営業再開をと、懸命に店舗を探している中で出会ったのが今バラライカのある場所。震災から半年少々の混乱した時期、華々しい告知は遠慮して静かに営業を再開したところ、聞きつけたお客様の口伝えで一人また一人と、懐かしの味を待ちかねた常連のお客様が駆けつけてこられたとか。昔ながらの味を愛するお客様とそれに応えようとする実直なお店との絆が、今もしっかりと続いています。

お勧めメニューの紹介

オーダーして待つこと約10分。名物料理の一つジャルクィガルショーチク(ビーフシチューつぼ焼き)がやってきます。ぷっくりとドーム状に膨れた部分はロシアパンの生地。シチューをアツアツに保ってくれます。割リながらシチューにつけて頂きます。大きめにカットされた野菜も牛肉もよく煮込まれて、フォークだけで食べられる程ホロホロ柔らかく、エキスがギュッと溶け込んだシチューと絡めると、染み渡るような旨味と甘みでずっと食べ続けたくなる味わい。割りとったパン生地をシチューにつけると、また美味しい。幸せすぎる一時が、食べ終わるまで続きます。心も身体もジンワリと温めてくれるステキな一品です。 ジャルクィガルショーチク(ビーフシチューつぼ焼サラダ付き)1人前:1,800円(税抜)

お店のPRポイント

三代にわたって、伝統的な帝政ロシア時代の家庭料理を昔のまま手作りで提供、変わらぬ味を求めて長年通うファンも多い。小さな厨房(広さは以前のお店の1/3~1/4になっています。)だけれども、伝統的な料理を一品ずつでもメニューに加えていけるように、これからも昔ながらのロシア料理を作り続けたい、シェフのそんなロシア料理への愛と真面目さが一品一品に感じられるお店です。

純ロシア料理神戸バラライカ

純ロシア料理神戸バラライカ

所在地
神戸市中央区中山手通1-22-13 ヒルサイドテラスビル3F
連絡先
078-291-0022

ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください

AWARD

表彰までの流れ

STEP1

投票する

2019年7月25日(木)〜9月15日(日)まで

食堂・レストラン / パン・スイーツ・喫茶 / テイクアウトの3つのカテゴリーの中から、それぞれ1店舗ずつお気に入りのお店、お勧めのお店を投票してください。投票は、各店舗紹介ページに設置された投票フォームをご利用ください。*投票期間終了のため、投票ページを閉鎖しております。

STEP2

受賞店の発表

2019年10月以降

みなさまからの投票を集計し、 当サイトにおいて受賞店を発表いたします。 また受賞された店舗さまへは当事務局より結果をご連絡いたします。

STEP3

プレゼント抽選

2019年10月以降

見事、受賞店へ投票してくださった方の中から抽選で100名の方々に、受賞した投票店で使用できる食事利用券をプレゼント致します。当選者の発表は、投票時にご入力いただいたメールアドレス宛へご連絡させていただきます。

ATTENTION

投票のご注意

投票はお一人につき3店舗までです。
「食堂・レストラン」「パン・スイーツ・喫茶」「テイクアウト」の各カテゴリー毎に、お一人につき最大1店舗ずつ、合計3票までご投票いただけます。また、同一店へ3票投じることはできません。
投票フォームのご利用について。
投票フォームのご利用は、必ずプライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上送信してください。 プライバシーポリシーはこちらからご確認いただけます。 また、投票フォームにご入力いただいたニックネームは、表彰店発表の際、当サイトにおいて掲載される場合がありますので、悪しからずご了承ください。
プレゼント抽選について。
プレゼント当選者の方へは、投票フォームよりご入力いただいたメールアドレス宛へ、当選の旨をご連絡いたします。プレゼント当選メールをお受け取りになった方は、プレゼントの発送に必要な事項(ご住所、ご連絡先、ご氏名フルネーム等)をお知らせいただきます。必ず、「shokuto(a)kobe-j.co.jp」からのご連絡を受信できるメールアドレスを投票フォームよりお知らせください。

ご注意ください。

スパム対策のため、上記記載のメールアドレスは@部分を(a)にて表記しております。
受信拒否設定等をご利用の場合、事務局からの当選メールをお届けできない場合がございます。
「shokuto(a)kobe-j.co.jp」の(a)部分を@に変えて、受信許可設定にご登録いただきますようお願い申し上げます。
メールアドレスの入力に間違いがあった場合は当選が無効となります。ご入力の際にはお間違えのないようご注意ください。
事務局による当選のご連絡から3週間以内にご返信がなかった場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。

PICK UP

お気に入りの店舗へご投票くださり、
ありがとうございました。

子供の頃から慣れ親しんだ味。
いつもホッとさせてくれる地域の台所。
あの日あの時を乗り越えて、日々粛々と時代と向き合い、
長く地域に愛されてきたわがまち神戸の老舗の数々に、変わらぬエールを。

LATEST INSTAGRAM

#神戸わがまち老舗

「神戸わがまち老舗」のハッシュタグをつけて、インスタグラムヘ投稿されたポストを、新着順に掲載しています。ぜひ、お気に入りのメニューやお勧めのわがまち老舗をご紹介ください。