あまりの手際の良さにしばし見とれていると、
「食べ終わったらそこそこチャッと出てもらうから。小さい店やし、そこ大事やからよろしくね!」と鉄板越しにサラッとニッコリ言われ…なんだろう…なんとも言えないデジャブ感…そうそう、なんだか自宅で母から「食べたら、ぼーっとしてないでさっさと宿題して!」と言われている感じ!カウンターだけの小さな人気店、気配り思いやりでみんな美味しく口福に!絶妙な優し厳し感のあるおかあさんの語り口が、料理の美味しさと混ざりあって、もう最高。また来よっと!と言う感じで、いつでもぷらりと寄りたくなる合弗さんの魅力になっているように思います。何食べても間違いなく美味しいし、10年ぶりぐらいでフラッと来る元常連さんが多いのも納得のお店です。

お店の歴史
カウンターだけの小さなお店を阪神岩屋の駅前ではじめて今年で43年、店内は開店直後から馴染みのお客さんでほぼ満席。店主のおかあさんがほぼ一人で切り盛り。当時は飲食業に就いた経験はゼロ、ただあるきっかけで周りからも背中を押されるように開店。はじめは数品しかなかったお品書きも今では壁の一角にズラッと40種はあるような…何種類あるのか御本人にたずねてみると「数えたことないから、知らんわ~」とモダン焼きを焼きながらサラッと。そんな掛け合いが積み重なる日常に「合弗」の歴史を感じます。

お勧めメニューの紹介
推薦者のイチオシは、すじオムレツ。鉄板に落とした瞬間に黄身がぷっくり美味しそうな卵をチャッチャと広げて、すじコンとたっぷりの刻みネギをくるっと包む。ソースたっぷり塗られて目の前に置かれると、ソースが鉄板でジュージューとおこげになってたまらない香り。すじコンが食べる時にネギと絡むちょうどいい大きさで、甘すぎないあっさりと絶妙な味。ネギと一緒にハフハフと頬張ると本当に幸せに美味しい。 すじオムレツ1人前:800円(税込)

お店のPRポイント
店を切り盛りするおかあさんの手が、とにかく速い。休みなく無駄なくテキパキチャキチャキと、目の前であっという間に一品二品と出来上がっていきます。隣に座っている初対面のお客さんと目があって、「すごい、あっという間だ…」と思わずうなずきあいました。食べたいものをできるだけ早くアツアツで、おかあさんのさりげない心配りと調理速度も料理の美味しさと並ぶ店の名物な気がします。

合弗(あいどる)
- 所在地
- 神戸市灘区岩屋北町4-4-6
- 連絡先
- 078-881-2365
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください