イスズベーカリーの店内にいると、
どこを見回しても美味しそうなパンがあるので、子どもたちが真剣な顔をして選んでいる光景を良くみかけます。「いつものアレ買ってもいい?」、一緒にいる親御さんを見上げて聞くそんなシーン、私も小さい頃から同じように「イスズベーカリーに来たらいつものアレ」な定番パンを買ってもらっていました。「いつものアレ」が通例化し過ぎていて、今回も最初「ミルクフランス」を手にとって、「それ違う、ミルクならこっち」と手渡されたパンも、昔から食べていたパンでビックリ。あんなに買ってきたのに名前を覚えてなかったなんて…でも、そんなお客様も結構おられるとかで、一安心。 名前を覚えていないトボけた私も、いつも昔と同じよう迎えてくれる、優しい顔のパンがある、それがイスズベーカリー。また、「ミルク」もそうですが、店舗によってパンを袋掛けしている場合があります。それは、店内で乾燥してパサパサにならないようにというパンとお客様への想いから。その袋の入れ方もこだわりがあり、パンの表面やクリームが焼きたてのキレイなままお持ち帰り頂けるよう、パンと袋がくっつかないよう間に絶妙に隙間を開けて包んであるのです。本当に細かな部分まで、パンの美味しさと買ってくださるお客様の笑顔を見つめ続ける優しさと気遣い、老舗のパン愛魂が宿っています。是非チェックしてみてください。

お店の歴史
1946 年(昭和 21 年)創業、今年で 73 年目。昨年 9 月にリニューアルした本店を含め、中央区内に4店舗を構える、神戸の老舗のパン屋を代表する一店。 何十年、何代にも渡って通い続けてくださるお客様にとって、いつも変わらない「イスズベーカリー」らしさを守る。とはいえ単に守るだけでは「古くさい店」になりかねないので、新しい風も受け入れ攻めの姿勢も忘れない。老舗であるために変化を恐れず切磋琢磨し、これからも神戸らしいパンの歴史や文化を護り、パンを通じて沢山のお客様をより笑顔にできるよう、100 年企業を目指し挑み続ける。その積み重ねこそがイスズベーカリーの歴史です。

お勧めメニューの紹介
推薦者イチオシの「ミルク」は、「これを作リ続けることが、イスズらしさの証」とシェフも言われるほど、イスズベーカリーでも長年の定番中の定番アイテムの一つ。 ふんわりしながらも絶妙にシャクっと歯切れのいいパン生地の間に、練乳のパンチのある甘さが嬉しいミルククリーム、上からクッキー生地が全体を包み込んでいて、いつまでもふんわりしっとり。食べる時は大きく口を開けて、パクっと大胆にかじりついてみてください。神戸に帰省したら必ず店に行って買い占めるという熱烈なファンもいるぐらい長年愛されてきた理由が、その一口で分かります。 ミルク 1 個:160 円(税別)

お店のPRポイント
いつお店に行っても店内にはパンがズラッと並び、360 度パ ンに囲まれる幸せがあるのがイスズベーカリー。その幸せをより多くのお客様へと、各店舗ではご利用のお客様層に合わせて営業時間が微妙に違っています。飲食店が周りに多い北野坂店は平日 23 時まで営業。仕事終わりの遅い時間にお店に行っても、イスズベーカリーに行けば美味しいパンを選べる幸せがある。パン好きな神戸人にとって、イスズベーカリーは灯台のような存在かもしれません。





イスズベーカリー 三ノ宮駅 本店
- 所在地
- 神戸市中央区布引町 2 丁目 1-4
- 連絡先
- 078-241-4180
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください