喫茶は1階、レストランは2階ですが、
2階のクラシックなインテリアは必見。観光客でにぎやかな北野坂にありながら、時を忘れるひと時を過ごせます。他のにしむら珈琲の店舗より100~200円ほど価格は高いのですが、クラシックな調度に囲まれ、時を忘れるかのようなひと時は他では得られない満足感があります。

お店の歴史
「ゆったりとコーヒーを楽しみ」たいというお客様にお応えするために、1974年に日本初の会員制喫茶店として開店した「特別な」にしむらです。各界著名人の方など多くの会員様をお迎えして寛ぎのひと時を提供して参りましたが、95年の阪神大震災を期に一般の方に開放致しました。 今も当時と変わらぬ雰囲気、ホスピタリティをもってお迎えいたします。

お勧めメニューの紹介
喫茶の人気メニューはケーキセットやフルーツサンドイッチなど各種サンドイッチ。ケーキは御影の系列店ウィ―ン・オーストリア菓子のアトリエ・セセシオンから直送のもの。他では味わえないケーキが楽しめます。また夏の氷の器で提供されるアイスコーヒーなど季節の風物詩も見逃せません。

お店のPRポイント
蔦の絡まる赤煉瓦の建築は、オーナー川瀬喜代子が戦時を過ごした上海の英国風洋館をモチーフにしたもので、今では北野坂のランドマークとなっています。1階は喫茶、2階はカジュアルなフレンチレストラン。アンティークに囲まれた優雅なコーヒータイムで、きっと外とは違う時間の流れを感じて頂ける事でしょう。


北野坂にしむら珈琲店
- 所在地
- 神戸市中央区山本通2丁目1-20
- 連絡先
- 078-242-2467
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください