RESTAURANT

長田魚勝

COVERAGE DATE

Jun 21,2019

Photo & written by citizen writer

お店は長田商店街の中ほどにあります。

カウンター4席とテーブルが6席の小さなお店。 2018年にこちらの場所に移転されてからは気さくな大将と奥様のお二人で営業されていらっしゃいます。 食材の事などを話しだすと止まらない大将と奥様の会話の掛け合いが大変心地よく、こだわりの食材から生み出されるお鮨はどれも回転寿司のお店では味わうことのできない美味しさ。 久々に本物のお鮨に触れた気がしました。お持ち帰りもできるのでこの日はちゃんと家族に買って帰りました。

お店の歴史

戦後すぐ魚屋から始まり、今の大将が2代目。 先代から引き継いで15年目。 去年の12月に今の場所に移転営業中。

お勧めメニューの紹介

どれも全部美味しいのは当然。太巻き鮨1本や押し鮨を1人前はちょっと多くて食べきれないかもしれないので、盛合わせをチョイス。お酒が好きな方に穴子だけとかも提供してくださいます。日本酒と穴子で一杯!もう幸せっていう以外に表現のしようにありません。べったら巻きもお勧め。べったらの甘酸っぱくシャクシャクした触感と一緒に巻かれている大葉の風味、そして主張しすぎない穴子の組み合わせが最高! 最後は大将が丁寧に調理されたガリとアガリで〆てください。”

お店のPRポイント

昔からの製法を守って、すごく丁寧なお仕事をされている長田魚勝さん。お鮨に使う具材は大将自ら地方の問屋まで出向き仕入れをして、毎日時間をかけて具材の仕込みをされています。 こだわりから生み出される昔ながらの太巻き鮨、細巻き鮨、押し鮨はどれも芸術品。4席ほどある小さなカウンターに座れたら見ることのできる、職人芸にため息。握り寿司はありませんが、上品な味の太巻き鮨、細巻き鮨、押し鮨は必ずお客様を満足させてくれます。

長田魚勝

長田魚勝

所在地
神戸市長田区六番町8-1-25(高速長田駅 長田神社前)
連絡先
078-576-3432

ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください

AWARD

表彰までの流れ

STEP1

投票する

2019年7月25日(木)〜9月15日(日)まで

食堂・レストラン / パン・スイーツ・喫茶 / テイクアウトの3つのカテゴリーの中から、それぞれ1店舗ずつお気に入りのお店、お勧めのお店を投票してください。投票は、各店舗紹介ページに設置された投票フォームをご利用ください。*投票期間終了のため、投票ページを閉鎖しております。

STEP2

受賞店の発表

2019年10月以降

みなさまからの投票を集計し、 当サイトにおいて受賞店を発表いたします。 また受賞された店舗さまへは当事務局より結果をご連絡いたします。

STEP3

プレゼント抽選

2019年10月以降

見事、受賞店へ投票してくださった方の中から抽選で100名の方々に、受賞した投票店で使用できる食事利用券をプレゼント致します。当選者の発表は、投票時にご入力いただいたメールアドレス宛へご連絡させていただきます。

ATTENTION

投票のご注意

投票はお一人につき3店舗までです。
「食堂・レストラン」「パン・スイーツ・喫茶」「テイクアウト」の各カテゴリー毎に、お一人につき最大1店舗ずつ、合計3票までご投票いただけます。また、同一店へ3票投じることはできません。
投票フォームのご利用について。
投票フォームのご利用は、必ずプライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上送信してください。 プライバシーポリシーはこちらからご確認いただけます。 また、投票フォームにご入力いただいたニックネームは、表彰店発表の際、当サイトにおいて掲載される場合がありますので、悪しからずご了承ください。
プレゼント抽選について。
プレゼント当選者の方へは、投票フォームよりご入力いただいたメールアドレス宛へ、当選の旨をご連絡いたします。プレゼント当選メールをお受け取りになった方は、プレゼントの発送に必要な事項(ご住所、ご連絡先、ご氏名フルネーム等)をお知らせいただきます。必ず、「shokuto(a)kobe-j.co.jp」からのご連絡を受信できるメールアドレスを投票フォームよりお知らせください。

ご注意ください。

スパム対策のため、上記記載のメールアドレスは@部分を(a)にて表記しております。
受信拒否設定等をご利用の場合、事務局からの当選メールをお届けできない場合がございます。
「shokuto(a)kobe-j.co.jp」の(a)部分を@に変えて、受信許可設定にご登録いただきますようお願い申し上げます。
メールアドレスの入力に間違いがあった場合は当選が無効となります。ご入力の際にはお間違えのないようご注意ください。
事務局による当選のご連絡から3週間以内にご返信がなかった場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。

PICK UP

お気に入りの店舗へご投票くださり、
ありがとうございました。

子供の頃から慣れ親しんだ味。
いつもホッとさせてくれる地域の台所。
あの日あの時を乗り越えて、日々粛々と時代と向き合い、
長く地域に愛されてきたわがまち神戸の老舗の数々に、変わらぬエールを。

LATEST INSTAGRAM

#神戸わがまち老舗

「神戸わがまち老舗」のハッシュタグをつけて、インスタグラムヘ投稿されたポストを、新着順に掲載しています。ぜひ、お気に入りのメニューやお勧めのわがまち老舗をご紹介ください。