お店の雰囲気
外観は一見、馴染みの人でないと入りづらい雰囲気があるが、意を決して中に入ってみると、柔和な表情の店主・奥様があたたかく迎えてくれ、一気に緊張が吹き飛ぶ。 店内の狭さも相まって非常に店主・奥様とお客さんの距離が近く、時には配膳を手伝う常連さんもいるとか。 都市にいるとつい忘れがちな、人と人との心でのふれあいや、お互いの思いやる気持ちを五感で味わえるお店だと思いました。

お店の歴史
創業52年目。 店主25歳の時に開業。店主の姉と肉屋さんが知り合いで、稲荷市場に空き店舗ができたときにそのつてで「やってみよう」とのことでスタート。以来、ずっと同じスタイルで営業している。

お勧めメニューの紹介
ホルモン(60円) 神戸では珍しい、バサ(牛の肺、神戸でのみこう呼ぶとのこと)の串焼き。タレにつけていただくが、全く臭みがなく、ついつい次から次へと注文できてしまう軽さと、ホルモン焼きらしいパンチの効いたタレ味の両方の良さを併せ持つ。

お店のPRポイント
変わらずにやってこられていること。 右も左もわからない時から、まわりのみんなに助けていただいた。震災以降は若い方が非常に応援してくれている。 震災の年に値上げしようと思ったが、震災が起きたのでそれどころでなくなり、以来「昔から来てくれている人たちに悪いから」と値上げを一切せずに同じ値段・スタイルでやってきた。今回、この7月から値上げするが、原材料仕入れ値の都合でどうしても値上げせざるを得ないが、50円玉を握りしめてやってくる近所のこどもたちを思うと何とも言えない思い。 (7月から値上げするが、主要メニューは10円しか変わらず、店主のお話から察するに原価分もペイできているか怪しい。それほどお客様思いで頑張ってきている。)

中畑商店
- 所在地
- 神戸市兵庫区東出町3-21-2(稲荷市場内)
- 連絡先
- 078-681-9598
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください