女性客が多いとのことだが、
お昼のセットは男性にも本当におすすめしたくなるほど美味しく食べごたえ十分でした。ご夫婦のモットーは「初心を忘れず」創業から23年経った今でも感謝の気持ちを持って、親切丁寧に仕事に向き合う姿は感銘を受けました。

お店の歴史
華僑2世の奥さんが幼少期のお母さんの朝粥店の味を再現して23年前にオープン。香港の下町では日常の朝粥文化が神戸でも広東省出身の方中心に人気を博した。以来ご夫婦と現在はお子さんも店を手伝う家族で支える老舗。

お勧めメニューの紹介
【お昼の中華粥セット】 鶏ダシが効いた中華粥はワンタンの揚げ皮とパクチー、白髪ネギの薬味もいいスパイスとなっている。特筆すべきはセットに付いてくる超絶美味のあんかけ焼きそば。蒸した麺を軽く揚げており表面はかた焼きそばタイブで、麺はもちもちコシ強く、野菜たっぷり餡で大満足。フルーツとジャスミン茶もセットでコストパフォーマンス最高。

お店のPRポイント
日本ではお粥=風邪のときや胃腸が弱ったときの回復食のイメージが強い。だがここ杏杏の中華粥は鶏のダシと刻み生姜がしっかり効いており、従来のイメージを覆すほどのインパクト。料理として美味い、普段気軽に食べたくなるお粥だ。ご夫婦のたゆまぬ努力によってメニューも増え、紹興酒とともに本格的な広東料理が楽しめる。また、長男さんが朝粥専門で始めた支店、杏杏諏訪山工房も要チェック。

杏杏
- 所在地
- 神戸市中央区下山手通4-13-14
- 連絡先
- 078-322-3339
ご不明な点があれば、直接お店にお問い合わせください